葬儀
>
葬儀のマナー
>
キリスト教式葬儀のマナー
ブックマークはこちら
葬儀緊急ダイヤル
葬儀緊急ダイヤル
葬儀緊急ダイヤルとは
葬儀緊急ダイヤルの利用方法
葬儀の費用について
葬儀社の選び方
至急安心できる所にお願いしたい
費用をなるべく安く抑えたい
身内・家族だけで葬儀をしたい
利用者の声
葬儀について
葬儀について
葬儀の流れ
葬儀の準備
通夜
葬儀・告別式
火葬・還骨法要
葬儀のお返し
法要・供養
葬儀後の諸手続き
遺産相続
進捗チェックシート
葬儀の形式
仏式葬儀の形式
神式葬儀の形式
キリスト教式葬儀の形式
無宗教式葬儀の形式
葬儀のマナー
仏式葬儀のマナー
神式葬儀のマナー
キリスト教式葬儀のマナー
参列者のマナー
遺族のマナー
葬儀の知識
葬儀の知識
葬儀の意味
葬儀の司会
葬儀と花
戒名とお布施
葬儀挨拶・文例集
葬儀Q&A
葬儀体験談
葬儀用語集
葬儀用語集
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
キリスト教式葬儀のマナー
キリスト教式葬儀のマナー
キリスト教の方でなければ、キリスト教式葬儀のマナー
は、あまり馴染み深いものではないでしょう。
ここでは、キリスト教式葬儀のマナーについてご説明します。
献花
・献花の意味
仏式でいう香典にあたり、故人の霊を慰める儀式です。
・献花の手順
1.花が右手側になるように受けとります。
2.祭壇前に進み、一礼します。
3.時計回りに回して花が手前になるようにします。
4.右手と左手を持ち替え、花の根元を祭壇に向けて捧げて遺影に一礼します。
服装について
・男性
喪服または濃紺などのダークスーツ。
・女性
喪服または色調、デザインが地味なスーツまたはワンピース。
装飾品について
・男女共に
靴やハンドバッグは黒のものを身につけます。
アクセサリーは真珠以外は身につけないよう注意しましょう。
女性の場合は、口紅など化粧は控えめにします。
持ち物について
・香典
水引はなくても問題ありません。
薄墨で「献花料」「御花料」等の振り合いで記載します。
百合の花が描いてあったり、十字架が描かれたりしているものはキリスト教式専用の袋です。
・聖歌・賛美歌
キリスト教式葬儀の場合、聖歌や賛美歌の斉唱があります。
当日受付などで、キリスト教での作法などがのったプリントが配られますので安心してください。
経験の無い方は無理に唱和せず、静かに聴いているだけでもよいでしょう。
・心得
仏教とキリスト教とでは、死への受け止め方も異なります。
キリスト教では死とは神の御許に召された記念すべきことで、
葬儀も故人の死を悲しむべきとは位置づけられていません。
葬儀の際に使う言葉や心得も仏式とは違いますので注意しましょう。